ブログ

寒さが身にしみます⛄

11月は平年より気温が高い印象でしたが・・・

いきなりの寒波で体調管理も大変です(・・;)

 

エアコンや乾燥などによって喉が乾燥すると

細菌やウイルスが付着しやすくなりますしね(´;ω;`)

風邪のほとんどはウイルス感染によるもので

低温乾燥の空間ではウイルスは空気中を漂いやすくなります。

空気の乾燥によって喉も乾いてしまって

漂い放題のウイルスを防御する力も負けてしまいます。

加湿や食事での免疫ケアも追いつかない(~_~;)

 

今回は 『柿渋』 の効能について少し触れますね

昔の人は柿渋の万能性をうまく利用し、健康に役立てていたようです。

 

柿渋の柿渋タンニン成分には さまざまな効能があることが知られています。

◎直接飲むことで血圧を下げ脳卒中など高血圧の予防効果

◎柿タンニンはポリフェノールの一種。赤ワインのような抗酸化作用。

◎活性酸素や加齢と共に減少した分解酵素を補う

◎タンパク質と結び付く『収斂(しゅうれん)-組織や血管を縮める-作用』と『抗菌性』を利用し、

虫さされ、やけど、あかぎれ、しもやけ などの塗り薬

◎柿タンニンが胃や腸でタンパク質と結合して被膜を形成し、悪酔いや胃もたれを軽減

◎インフルエンザウイルスを含む多様なウイルスも撃退!

⇧色々な植物に含まれるタンニンの中でも

 柿タンニンが多様なウイルスに対して効果があるそう✨

アルコール除菌が効かないノロウイルスにもOK🤞

先人達の知恵は素晴らしいですね🤯

 

老舗『大阪西川』さんの【玉の渋】を試してみました

私個人は花粉やハウスダスト、黄砂などによるアレルギーは抑えられました❦

独特の匂いが有り 液体が服などに付着すると落ちないので (´;ω;`) ご注意ください

興味のある方は⇩こちら👀

もう少し飲み易いタイプが良い方は⇩こちら👀今お買い得みたいです

※現在終了しております

 

リニューアル 

この機会に改めて鼻呼吸を意識してみましょう🍃

🌿口呼吸から鼻呼吸にすると1.5倍の酸素を吸収でき副交感神経が優位になります。

🌿副交感神経が活性化すると、筋肉がゆるんで血管が広がり 心拍はゆっくり、

内臓は活発になります。

🌿血管が広がることで栄養・酸素・体温が体のすみずみに運ばれやすくなり

老廃物や疲労物質などの不要なものもスムーズに排出されます。

🌿内臓が活発になったことで新陳代謝がすすみ

からだの修復や疲労の回復がおこなわれます。

 

素敵な年末年始をお過ごしください✨😀

 

  • 寒さが身にしみます⛄ はコメントを受け付けていません
  • ブログ

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る